「アラジンEC for fashion」の6つの特徴
受発注業務の効率化と売上アップの販促支援
-
- Web上で受注業務を完結
- 展示会中に無線スキャナを活用してのバーコード受注処理により、大幅効率アップ。在庫品の注文ももちろん可能。
-
- 取引先の負荷軽減
による満足度向上
- 商品画像/注文履歴/出荷履歴等の参照・データダウンロードが可能なため、得意先・メーカー共に問い合わせ負荷を軽減。
-
- 営業支援
- 商談時にその場で在庫照会や
注文の入力が可能。
Webカタログとしての活用も可能。
-
- 24時間365日
- PC・スマートフォン・タブレットから、24時間・365日、時間や場所を選ばずに注文受付が可能。
-
- ペーパーレス化
- Webオーダーシステムの活用により、従来のオーダーシート・ペン・カメラ等が不要に。
-
- マーケティング強化
- 展示会別・バイヤー別・ブランド別等、リアルタイムで受注集計を確認可能。
システム概要図
「アラジンEC for fashion」が選ばれる理由
下記は実際にお客様から頂いたお声の一例です。
-
業務内容を詳しく理解してもらった上で、必要なだけのカスタマイズ提案をしてもらえたので、使いやすくて総コストも極力抑えた形で導入することができました。
-
得意先様が使いやすいだけでなく、自社営業マンがルートセールス先で注文を受けることも想定した設計になっているため、営業効率アップにも繋がっています。
-
現状基幹システムとの連携にあたり、打合せや仕様設計などもスムーズに進めて頂けました。
アパレル・ファッション業に特化した入力対応モード
アパレル・ファッション業界特有の色サイズのマトリックスやSKU単位の一覧表示、
バーコード発注などユーザーの用途に合わせ、様々な発注入力パターンに対応しております。
画像一覧表示モード

マトリックス表示モード

カラー・サイズ一覧
表示モード

クイック一括注文モード

- 品番入力、バーコード発注入力にも対応

「アラジンEC for fashion」の主要機能
アパレル・ファッション業界のBtoB(法人取引)における受発注業務の効率化と、
販促支援・営業支援強化を実現する主要機能のご紹介
管理(サプライヤー)側機能

受注管理

商品管理

在庫管理
(○×△表記可能)

顧客管理

基幹システム連携

複数担当者設定

得意先グループ分け

得意先別・商品別
表示制御

得意先別・商品別
単価設定

展示会モード
ユーザー(バイヤー)側機能

スマートフォン・タブレット対応

商品検索

お気に入り機能

見積作成

マトリックス入力

注文・カート

一括注文

クイック注文
(リピート注文)

受注残管理

バーコード発注
企業様毎の業務内容・取引形態に合わせて、必要な機能だけをカスタマイズすることができます。
管理者側もユーザー側も、誰もが使いやすいシステム構成になっております。
資料請求・お問い合わせ
資料請求・詳細お問い合わせ・デモ希望など、お気軽にお問い合わせ下さい。
資料請求・お問い合わせは、お電話でも承っております。